初めに言ってお行きますと、今日のブログは求人とは全く関係ありません(笑)もっと気軽にブログを書いていきたいな。という思いからちょっとしたネタでも更新していこうと思います。
美味しいもの、食べていますか?
旬のモノを美味しく食べよう。
何かと自粛ムードの昨今。自宅にいる時間を楽しく過ごすために、旬の野菜や魚を取り入れて料理を楽しんでいます。毎年この時期欠かさず食べるのが、あぶら菜!茹でて鰹節と醤油をかけるだけで、とっても美味しいんですよね!でもなかなか上手く茹でられないのが悩み……。茎がどうしても固く繊維質になっちゃうんですよね。誰かコツがあれば教えてください(涙
北海道には「あぶら菜」は無い?!
弊社の制作スタッフに北海道出身の子が居るんですが、北海道では「あぶら菜」は存在しないんだとか。富士宮に来て初めて「あぶら菜」を食べたそうです。
でも北海道って黄色い畑がいっぱい広がっているイメージあるよなぁ。と思って調べたところ、北海道では「あぶら菜」とは呼ばず、「菜の花」と呼ぶんですね。何で呼び方が違うんだろうと思って更に調べた所、衝撃の事実が……!
あぶら菜は成長過程で呼び方が変わる、畑界の出世魚だった?!
アブラナの歴史は古く、昔から日本人の生活には無くてはならないものでした。葉も花も種子も余すところなく活用して来たため、成長過程によりその呼び名が変わるそうです。
若葉を食用とするときを「アオナ」
花をつけているときを「ナノハナ」
花のあとの種子ができた状態を「ナタネ」
と呼び変えて、その状態と用途を一言で表していたそうです。私たちの生活にも気が付かないうちに先人の知恵が染み込んでいたんですね。
ちょっとした疑問も調べてみると新しい発見につながるかも!
時間がある時だからこそ、日常のちょっとした疑問を調べてみるもの面白いですよ。意外な発見がいっぱいあるかもしれません。
体を動かしたくなったら、旬の食材を自分で狩りに行くのもオススメです。